VIEW1

分かりづらいパッティング時の目と首の動作を明らかに
数値化、見える化することに世界初成功
世界特許申請中の新概念計測器

人は狙ったところに物を投げたり、転がしたりする基本的な能力を持っています。
パッティングにも同じことが言えます。
目標に向かっての道が見えれば、誰でもそこに向かってボールを送ることが出来ます。
しかし、ゴルフはボールの横に立って打つルールのため、
前を見ながら物を投げる人間本来の能力に反するスポーツになります。
VIEW1は目とインパクトゾーン、ターゲットラインの関係性を明らかにすることで
ゴルフのルールを守りながら人間が持っている能力を発揮できるように設計開発いたしました。

商品のご購入はこちら

POINTS

SQUARE1

①VIEW1の機能

自分の両目とインパクトゾーンを同時に見ることができる。
自分に合う目線のライ角度を見つけることができる。
自分に合うボールの位置がわかる。
ターゲットラインを見る目と、首の動きを習得できる。
同じセッティングで反復練習することが出来る。

SQUARE1

②VIEW1の機能

あなたは何度でボールを見ていますか?目のライ角度を決め、ボールのポジションを決め、正しい目と首の動きを練習することであなたも一流プロの動きを習得できます。

装着方法

1

目線のライ角度設定をする。

目線のライ角度設定をする
2

フロントミラーでボールのポジション、サイドミラーで目と首の動きを確認。
VIEW1を前後に動かし、マットのセンターラインと両ミラーのセンターラインが合うようにセットする。

目線のライ角度設定をする
3

反復練習をする。

反復練習をする。

VIEW1紹介動画

お問い合わせ
Copyright©MotionIdentity 2024